2010.06.09
みなさま
心より、ありがとうございました!
三回目の頂、堪能していただけたでしょうか!?
スタッフ一同、心して挑みましたが まだまだ力不足、経験不足を痛感している所です。
色々、ゴタゴタを起こして、毎度ながら お騒がせして申し訳ありませんでした。
そんな私ですが、今後とも宜しくお願いします。
今回は、多くの方に叱咤激励を頂き、本当に勉強になり、課題もできました。全ての人に感謝申し上げます!
ご存じの方も多いとは思いますが、来年度より 日本平ホテル新築工事のため 現在の段階で 日程は おろか開催すら決定しておりまりません。
何とか時期を早めてでも、あの昭和の象徴である現、日本平ホテルでの
頂 日本平大音楽祭 2011 〜最終章〜
を開催できればと最善の努力をしていきます。
こちらは、決定ししだいアナウンスさせて頂きます!
頂 2010
準備段階からのスタッフ、音響、ライティング、出店、まかない、お客さん etc・・・
HPの写真も楽しみ・・・みんな最高でした!
俺達にとっては、あの空間を作るためだけに一年間 必死にやってきて、関係者、お客様も三回目・・・だいぶ こなれてきて嬉しかったです。
アーティストのモチベーション、パフォーマンスは最高で これが頂だ!
いい歳こいて 何度も泣きそうになりました。
最後の 渋さ知らズ・・・
渡部さんの 天気の事は心配するな! 俺にまかせとけ〜 感無量・・・
同じアホなら 踊らにゃソンソン って感じで (笑)
本田工務店のテーマ!! 息子と、ハッチャケました!
静岡の みなさん17日 25時からSBS で30分放送します!
音楽に宿るエネルギー、バイブレーション・・・・ 人々に宿る魂。
日本人の イヤ 静岡人の・・・ もっと言えば 人間として・・・生物としてのアイデンティティ・・・ 考えさせられました。
来年の目標は、廃油10000㍑ 回収! みなさま、協力 宜しくお願いします。
日頃、頑張って生きている? みなさんの少しでもリフレッシュ・息抜きになれたら幸いです。
夏フェスシーズン、どこかで会ったら軽〜めに 声かけてください!
なんせ、こう見えて 恥ずかしがり屋ですので・・・
Love ☆
ボス
Copyright © 2013 BOOMBOOM-BASH GROOVE PORTER. All Rights Reserved. Web design by Katachigfx