2012.12.03
『長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ』
スナフキンはかつてそんなことを言っていました。
便利なものを詰め込んだカバンにもおもしろさはあるけれど、
寄り添ってくれるような肌に合う歌を口ずさめた方が旅は楽しい。
NabowaのNEWアルバム”Sen”はまさにそんな旅を楽しませてくれるような仕上がりだ。
みなさんこんにちは。今年も残すところあと1ヶ月。師走がやってきましたね。
そんな忙しい12月、今年を締めくくる最高のパーティをご用意しましたヨ。
そう!それは!
今日リコメンドさせてもらう”Nabowa”のライブ!
NEWアルバムを聞き返しながら今週末のライブに想いを馳せます。
Senを聴いていて思うのは、
曲に込められたストーリーを妄想して探るのがたのしいな、って。
ストーリーって言うよりはイメージって言った方が近いかな。
セッションの中で彼ら4人が想い描いていた頭の中の映像が、
一節一節の中で踊っている。
”So Fat ?”とか大好き。機敏な小太りのおじさんがすごい楽しそうに踊っているようにしか聞こえない。笑
”Quartet”を聴いていると「あぁこの人たち楽しいんだろうな~」ってのが伝わってくる。
”No violin, No Nabowa”にはヴァイオリンが入っていないっていうまさかの裏切りの曲。笑
でもそこからの”SUN”への開放感は特筆するモノがある。
ヴァイオリンの疾走感と絶妙な抜き。いくつものメロディーがミックスされているようなカラフルなナンバー。
曲の終盤の盛り上がりには思わずカラダが動く!太陽の栄養いっぱい!Nabowaの代名詞みたいな曲!
ゲームの世界みたいなコミカルで軽快な旅路を思わせる”Magical Journey”。
こんなん聴いてたら東南アジアあたりをブラブラしたくなる!
個人的に一番好きなのが”Loop of curtain fall”。ちょっと淋しい感じ。
でも、大事なことを整理するときに聴くと、すごく落ち着いて考え事ができる。
整理した後に、先への希望の光が差し込んでくるんですヨ。大切な曲です。
みなさんはこのアルバム聴いてどんなイメージが膨らむのかな!
気合いの入った作品なだけに、深め甲斐があって、聴くたびに新しい発見がある!
こりゃ生で聴くしかないなあ!!!
さあ!そんな、日常という”長い旅”を彩ってくれるアルバム”Sen”を引っさげて、NabowaがONEにやってくる!
2012年Nabowa締め!!!
Gaku
2012.12/9SUN
OPEN 19:00PM / START 20:00PM
ADV. | 2,500yen |
---|---|
DOOR. | 3,000yen |
詳細はこちらをチェック!
Copyright © 2013 BOOMBOOM-BASH GROOVE PORTER. All Rights Reserved. Web design by Katachigfx